Programing

アップロードファイル(ZIP)を展開して保存 - PHP

興味があったので作ってみた。 pear使ってます。HTTP_Uploadの拡張情報がtmpファイルに対応してないようなので、 アップロード→zipファイル保存→解凍 という流れ。 この例だとzipファイルを永久に溜め込んでしまうので、必要であれば某かの処理が必要。 HTTP…

Zend_Pdfって日本語対応してないのね

gmm...

PDFファイルを作る - Zend Framework

公式ドキュメントの解説だけじゃ理解できんって人向け。 つかメモ。

Ajaxの非同期通信で

ある特定の処理を行うとブラウザ依存による対応不可能な挙動が起こる。 ブラウザの仕様?ナニソレ?面倒だから諦めた。

html/css兼js用IDE「Aptana」

http://www.aptana.com/便利〜

js_tips & jsdeferred

天野仁史『Javascript Tips & Technique』(WEB+DB PRESS Tech Meeting #1) 「WEB+DB PRESS Tech Meeting」(主催:技術評論社、2007/12/20)での講演。資料やレポートは→http://gihyo.jp/event/2007/tech-meeting/。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2003…

URLを自動リンクする(PHP)

単純であれなんですが、よく使うのでメモしとく。 \\1\\2</a>" , $text); echo $text; 便利すぎて快感。

imagecreateでBMPファイルを扱う(PHP)

デフォルトではimagecreatefrombmp関数が存在しないので、自分で作っちゃおうというお話。

さくらのレンタルサーバー cron設定方法

レンタル鯖がcrontabに対応していたので、設定してみた。コマンドが正常に実行されることを確認。 telnet www(number).sakura.ne.jp login:(user_name) Password:**** /usr/local/bin/php /home/(user_name)/www/(dir_name)/php/cron.php で、crontabの編集…